湾岸急行電鉄 車両図鑑


真鶴電鉄の車両


イントロダクション

真鶴電鉄は1948年、それまで東急系列だった真鶴観光鉄道を

湾岸急行電鉄が独立と同時に同社の系列会社とした路線である。

新生「真鶴電鉄」は当時、東急や小田急からの旧型車両を運行していたが、

1966年には湾急5000形とほぼ同等の性能を持つ500形が登場し、

高性能化・20m化が行なわれた。

同じ年には新橋からの直通特急の運転が行なわれ、

現在も真鶴・湯河原方面への観光路線として重要な役割を果たしている。

地域住民からは「まなでん」の愛称で親しまれる。

 


500形

1966年に登場した初の20m車。性能面では湾急5000形を基本とし、

車体は3ドア、セミクロスシートとした。デハ550(M'c)-デハ500(Mc)の2両編成。

老朽化により新鋭700形に置き換えられ、現在は551-501、553-503の2編成のみが残る。

600形

1986年、余剰となった湾急3000形の足回りを流用した転換クロスシート車。

であると同時に、初の冷房車である。

当時まだツートンカラーだけだった真鶴電鉄に現れた爽やかな塗装の新車は、

沿線のファンを驚かせた。デハ650(M'c)-デハ600(Mc)の2両固定編成。

700形

1995年にデビューした完全新造のVVVF車。

広幅車体・シングルアームパンタグラフ・ボルスタレス台車等、

数々の新機軸が導入されている。クハ750(Tc)-デハ700(Mc)の2両固定編成。

現在も仕様を変更しながら製造が続いており、老朽化した500形を置き換えている。

800形

2001年登場。湾急との直通快速急行「リゾートゆがわら」用に製造された新型車両。

デハ801(Mwc)-サハ851(T)-サハ852(TB)-デハ802(Tec)の4両固定編成。

デハ801・802およびサハ851は、もと湾急5000形の足回りに新造車体を載せたもので、

3ドア・転換クロスシート。冷房装置は種車のものを流用したが、

パンタグラフは新規にシングルアーム式のものを新調している。

いっぽうサハ852は、もと伊豆急行サハ1801「ロイヤルボックス」であり、

展望ラウンジ車として改修されている。その特殊性から800形は1編成のみが在籍し、

検査入場時は湾急の急行型電車が代走を努める。


主要諸元表

(500形)

軌間 1067mm
電気方式 直流1500V・架空電車線方式
最高運転速度 110km/h
寸法 車体全長19500mm、車体幅2800mm、屋根高さ3650mm、

パンタ折り畳み高さ4120mm、台車中心間距離13800mm

自重 (M'c)38.9t、(Mc)40.4t
台車形式 TW-3AM

(車体直結ボルスタ付き・ダイアフラム空気ばね/ペデスタルステー式、軸距2100mm)

主電動機形式 MW-65形式(130kW)、直流直巻電動機
歯数比 1:5.63
主回路方式 抵抗バーニア制御、弱め界磁制御
制動方式 電気指令式
補助電源 電動発電機(MG)
空調装置 屋上搭載・冷房11.6kW×4
車体構造 普通鋼(ST)

(600形)

軌間 1067mm
電気方式 直流1500V・架空電車線方式
最高運転速度 110km/h
寸法 車体全長19500mm、車体幅2800mm、屋根高さ3650mm、

パンタ折り畳み高さ4120mm、台車中心間距離13800mm

自重 (M'c)38.9t、(Mc)40.4t
台車形式 TW-2M

(ボルスタ付き・インダイレクトマウントコイルばね/ペデスタルステー式、軸距2100mm)

主電動機形式 更新前:MW-59形式(110kW)、直流直巻電動機

更新後:MW-65形式(130kW)、直流直巻電動機

歯数比 1:5.60(更新前)

1:5.63(更新後)

主回路方式 電動カム軸制御(更新前)

抵抗バーニア制御、弱め界磁制御(更新後)

制動方式 電気指令式
補助電源 電動発電機(MG)
空調装置 屋上搭載・冷房11.6kW×4
車体構造 普通鋼(ST)

(700形)

軌間 1067mm
電気方式 直流1500V・架空電車線方式
最高運転速度 120km/h
寸法 車体全長19500mm、車体幅2950mm、屋根高さ3650mm、

パンタ折り畳み高さ4120mm、台車中心間距離13800mm

自重 (Mc)35.9t、(Tc)32.4t
台車形式 (M)TW-MD700M、(T)TW-MD700T

(ボルスタレス/シュリーレン式、軸距2100mm)

主電動機形式 MW-96形式(170kW)、三相交流かご型誘導電動機
歯数比 1:6.07
主回路方式 VVVFインバータ制御(IGBT)
制動方式 回生併用・電気指令式
補助電源 静止形インバータ(SIV195kVA)
空調装置 屋上搭載・冷房58.1kW
車体構造 普通鋼(ST)

(800形)

軌間 1067mm
電気方式 直流1500V・架空電車線方式
最高運転速度 110km/h
寸法 車体全長19500mm、車体幅2950mm、屋根高さ3650mm、

パンタ折り畳み高さ4120mm、台車中心間距離13800mm

自重 (Mec、Mwc)41.1t、(T)35.6t、(TB)30.5t
台車形式 (M)TW-3M、(T)TW-3T

(車体直結ボルスタ付き・ダイアフラム空気ばね/ペデスタルステー式、軸距2100mm)

(TB)TS-318A

(ボルスタ付き・インダイレクトマウントコイルばね/ペデスタルステー式、軸距2100mm)

主電動機形式 MW-65形式(130kW)、直流直巻電動機
歯数比 1:5.63
主回路方式 抵抗バーニア制御、弱め界磁制御
制動方式 電気指令式
補助電源 電動発電機(MG)
空調装置 屋上搭載・冷房11.6kW×4(TB車は冷房4.65kW×6)
車体構造 普通鋼(ST)

戻る?

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送